深謀遠慮~きっと正しい道と信じて~

地球上で出来ることを出来る範囲で叶えて生きます。

シュミレーションならVR投入してほしいわ

第二段階のシュミレーション行ってきました!

3人ほどいたので、実際にゲームをしたのは8分くらいでしたけども。

法規走行をゲームでもきっちり守って走るってだけなんですけどね。

 

次からはウィンカーの合図やコースを縦横無尽に走りまくることをします。

一周なんつっても10分もかかるといいう事なのでなかなか手応えの有りそうな感じですね\(^o^)/

まぁまずは、コースを頭に入れないと、お話しにならんのですけども。

初めての踏切だったり、直線を40kmで走ったり。一番忘れがちなのはウィンカーですかね。30m手前で出すのと、3秒前に出すことを意識すればいいのだとか。

 

第二段階は最短で行けば、8時間のコマで修了なので

シュミレーションが今終わったのであと7コマ!そしてなぜかシュミレーションは2つあるのと、急制動の講習が混ざってるので実際に走りまくる事ができるのは3つなのかな。

 

見極めで、一発アウトだけは気をつけたいので書いときますね。

  • S字やスラロープやクランクなどでの接触
  • 一本橋で落ちる
  • 横転
  • 停止線で止まれない

これらがあるとアウトなのでしっかり気をつけなければならんですね。

 

あと情けないですが、お金の問題で3月中に撮れるのかが怪しいけど頑張ります!!

ふやけるまで浸かるぞ

私の大好きな温泉に浸かってきました。

温泉大好き人間。けどすぐにのぼせる

一日中いれる施設なので9時間滞在です

 

宮前平にある大型温泉施設、「湯けむりの庄」というところです。

yukemurinosato.com

地元民の私は何度か利用させて貰ってます。

中でも一番の特色は6種類ある岩盤浴!これはなかなか気持ちいいんです。

6種類の中でもかなり変わり種の

岩盤浴なのになぜか岩盤浴があるところね。ヒエッヒエですよ。ええ。

 

あとは予約制の岩盤浴でイルミネーションと音で癒される空間だったり、定番の塩や石の上の岩盤浴だったりと個性豊かな岩盤浴が楽しめます!

 

メインのお風呂は源泉掛け流しなので、効能もバッチリ!

ここのお湯は肌に柔らかくまとわり付く柔らかいお湯が本当にキモチイイ...

そして日本初のシュワシュワ炭酸の温泉も最高でした。

私の個人的にお気に入りなのはつぼ湯ですwwあのつぼ湯は家にも置きたいサイズからシて一人しか入れないのでプライベート空間にもなります。つぼ湯の絶妙な温度加減は天才だと思います(特に冬)

 

親友と行ったり、家族と行ったりしてますが、今度は彼女を連れて行くのもありかなぁと思ったりもしてます。風呂ではもちろん別々になりますが、岩盤浴は男女混合なので。あとは休憩スペースも充実していてかなりくつろげるのもポイント高いかな!

ソファーがバーっと並んであって、しかも漫画が置いてあり読み放題!ゴルゴ13見っけ!w

ソファーに寝転びながら寝るのも良し、備え付けのTVを見るも良し!

少し高いかもだけどご飯も食べれる!「湯けむりの庄」の施設内でなんでも満たせてしまうヤバさはあります(^q^)

 

そのおかげもあって9時間も中にいると少し人間として少し退化します爆

 

 

なんだかんだ言って地元民からは愛されてる大型温泉施設ですので、よかったら足を運んでみることオススメしまっす!本当に贅沢な空間です。

第一段階なんとか通過

本日も教習に行ってきました!!

シュミレーションも終わり(ただのゲーム笑)第一段階も終盤ということで、、、

f:id:kanariatomato:20160208235929j:plain

内容はオートマ車の操作!第一段階の見極め!でした。

AT車は一番大きサイズのHONDAの「シルバーウィング」という車種だったんですが、デカイ、、、重そう(250キロだそうで)倒れて挟まったら間違いなくタダじゃすまないということでカカトとふくらはぎにもカバーを付けての走行練習となりました!

 

S字とクランクがちょい難しい程度だったけど難なく講習はクリア。

AT車はMTに乗り慣れてると、手持ちぶたさというか、暇というか刺激が足りんなー!

 

そして2つ目の講習の見極めですが、ここにきてまさかの坂道が出てくるとわ!

アクセルとクラッチ半開き+リアブレーキの解除ね!

そこまではまだなんとかなる。問題は下り坂の長い時はセカンドへ入れてリアブレーキで下るんだと教わってからですな(  Д ) ゚ ゚

坂道の途中で勢い付けてセカンドへ入れないとエンストしちゃうんですが、教習所内の坂は短すぎるw あの短距離で発進と同時にローからセカンドへ加速を維持しながらとなるとレベル高いなと思いました。

 

一本橋はけっこう得意なのでノーミス

S字も余裕

クランクはぶつかることも足つくことも無いけど、手の操作があまり出来てないということで何度か練習を受けた

坂道発進は問題なし

加速とギアチェンジも得意なのでノーミス

 

 

クランクやS字のコツとしては、、、

直線ではアクセルを加速保ちつつ、クラッチ半開きをする。そしてカーブではクラッチを切る。

これが意外とクネクネするところとか、狭いところだとプレッシャーで冷静に出来ない時があるんですよねー(; ・`ω・´)

 

そのせいもあり教官から

少しクランクで何度か助言を貰っていたので、これは落ちたかなーと思いきや

結果は受かってました!!ラッキー\(^o^)/

 

 

次は第二段回か!!テンション上がるやつや\(^o^)/

まずはシュミレーションらしいけど愉しんでやるっぞ!

 

センタースタンドは難的なんです。

あっそうそう!

書き忘れてたことが一点。

 

まさかの立ちごけ無しに、転倒なしに、バイクで初流血しました

 

何をしたかというと、、、

 

センタースタンドで足の親指を踏まれたという失態www

これがね、めっちゃめっちゃ痛い!!!!!!!!!!!!!

どういうことかというと、講習が始まる前にバイク点検を必ずするのですが、その際にサイドスタンド状態では、乗ってクラッチ操作とアクセル回せないので、センタースタンドにしようと思ってセンタースタンドにしたのはいいけど、今度はセンタースタンドを解除しようとしてバイクを前に押し出そうとしたけど、勢いが足りなくて、上手く行かず、その中途半端にバイクが前傾になって後ろに戻る瞬間に、センタースタンドが浮いて足の親指に乗ってしまった

そこからは声にもならない悶絶「あwせdrftgyふじこlp!!!!」

くっそイテェ!!!

 

CB400は200キロあります、それが局所的に足の親指に体重が乗っかたのです!

講習始まる3分前!もう顔がしわくちゃになるぐらいの激痛!!

正直ヒビや骨折してんじゃないかと思うぐらいの激痛!!痛い,痛い、痛い!!

痛みが一定のリズムで刻んでくる

ジンジンジンジンジンジンジンジンジンジンジンジンジン!!

 

僕もね、バイクで怪我するといえば、立ちごけや横転なんだろうなと予想していたけど

まさかのセンタースタンドに踏まれ流血!!

圧迫されて血が出るなんてことあるんだね。

ちなみに何処から血が出たかというと、爪と皮膚の間からにじみ出てきました。

爪が陥没して皮膚と爪とのツナギ目が離れたんでしょうね。

 

皆さんよく気をつけてください、バイクは走行中おろか、止まってる時も油断ならんです。。

なんせ中型バイクはゆうに150キロ以上あるのですよ、鉄の塊ですよ一度倒れたり、寄りかかられたら成人男性でもかなりキツイです.

 

教習所で一度もコケたこと無い人ですが、それが実は危ないのかもしれんなぁ。

教習所内でいくら失敗してもお金は補講と時間も取られるけど、命の危険はないもの。

公道ではサバイバル、生き残りをかけた本気の走りなのですから、今のうちに失敗は色々、再発防止策に役立ててしまおうと思います。

 

失敗もポジティブに、成功を糧に。もっともっと上手くなるぞぉლ(´ڡ`ლ)

失敗はここのブログで随時報告していく予定ですw

サードギアの時の高揚感

相変わらず行ける日に予約を入れて、教習所に通っています。

教習官はけっこう親切な方なので安心。

 

今までやった内容は、一本橋、S字クランク、スラロープなど。

一番の難関?なのは一本橋かな、勢い付けて乗ればなんてこと無いのだけど、発射する直前の緊張感に打ち勝てるかどうかですわ笑

 

「よーし!行くぞ、、アクセル回して、クラッチ半開きに、そのままアクセルを加速させて、クラッチ切る!!!そしてまたクラッチ半開き!!!!ゆっくりゆっくり時間稼ぎぃ!!!」と頭のなかで叫び散らしながら一本橋わたってますw

 

でも補講受けてる内容はS字クランクの狭いバージョンのところで、コーンと接触を二度したからでした。教官には「あとちょっとだけだね、でも本番でS字に接触すれば落ちるからもっと練習した方がいい」と言われた。

 

2回目のS字クランク講習では一度もミスすること無く行けたので、シュミレーションへ!

 

第一段階のシュミレーションは、なんかもはやネタ。クラッチ操作なし、時速は40キロ縛り、砂利や、40°のカーブを80キロで曲がるなどw

ゲーム感覚でやるので、当然あまり緊張感はない。

 

f:id:kanariatomato:20160207145736j:plain

 

CB400は乗りやすいですね、だんだん愛着が湧いてきた。

だってこの子めちゃくちゃ万能なのだもの。

 

でも次はATのバイクで講習の予定らしい!ATか。興味は一切ないけど(ギアチェンジが楽しい)経験として乗ってみたい気持ちもある。

次も頑張りまする(*゚∀゚)

 

 

サード→セカンド→サード→セカンド

珍しく一日二度更新。

普通二輪講習、今日も二時間講習受けてきました。

 

やった内容が

エンジンかけて出発→セカンドに切りかえる→サードに切りかえる→ブレーキ

外周をクルクル回る。

 

至って簡単な内容なのです

字に書くとね

 

  • 外周を回る直前にサードからセカンドへ切り替えるのが少し大変だったり。
  • 発射してすぐにローギアからセカンドへ切り替えるのも色々苦戦しました。

ローギアからセカンドへ切り替える時に行なう動作で失敗したのが、アクセルを戻さないままクラッチを切ってギアを切り替えたりしたり、右折直前だからと躊躇してギアを落とせなかったり。

色々頭のなかでごちゃごちゃ考えてて、(しっちゃかめっちゃかな状態)考えを整理せずに乗るとだいたい上手く行かないものですね。

 

こうなったらイメトレだ!イメトレ!!

出発して~ アクセル加速の~ クラッチ半開き~ アクセル戻して~ クラッチ切って~ ギアをセカンドにして~ クラッチからハンドルに手を戻して~ アクセル加速して~ アクセルを戻して~ クラッチを切って~ セカンドからサードへギア変えて~ ハンドル戻して~ アクセル加速して~

※出発からローギアからサードまでする過程

そしてカーブがあるごとに、サードからセカンドへ落とさなくてはならない。

 

 

乗るにつれて上手くなってはきたのでよかったけれども。

まーた、少し上手になったけども、動作不安定さが浮き彫りということで、

補講受けましょうね。だとさ。今あまりお金無いのでピンチですな(・へ・)

めげませんめげませんよ!!!!!!

最短で9時間で終わる第一段階は予想では10時間かかってしまうことは確定かもしれません。厳しいですが、自信を持って進みたいのでまた明日頑張って挑戦していきます!!

 

しかし、本当にバイクというのを始めて乗ってみたけどこんなにも操作がヘンテコだと知らなかったな。ロードバイク乗りには色々、苦戦する乗り物なのかもしれませんね。

 

 

 

鬼の半クラっていう武器

突然ですが、教習所に入校してきました!!

 

普通二輪の免許取得のために、、!いつかは乗りたいSR400のために、、!

このブログではいろんな挑戦をしていく記録を残そうと思います。

 

バイク初心者の私は、「クラッチ??」「セカンドの入れ方?」など分からんことばかりですが、マスターして卒検までの道のりをブログに綴っていこうかと思います。

自分が入校した教習所はコヤマドライビングスクールです。

http://www.koyama.co.jp/

 

構内はお洒落でなんか大学みたいな感じ。。流行りのJPOPとか流れてますw

そして当たり前だけど、この時期、春休みの大学生が多いですね。

 

今自分が挑戦しているのは、第一段階の初め。

教習所のバイクは何処の教習所でも置いているであろうHONDA CB400

教わってる内容は、

エンジンのかけ方、走り出し方、ブレーキの仕方、セカンドに切りかえ、セカンドからローに切りかえ、バイクの起こし方、ウィンカーetc...

まだまだ初歩的なことばかりですが、おそらく16歳の頃からバイクに憧れてて、24歳にしてようやく始めて操作する感動を味わってます!!

 

まっ!初っ端、セカンドに切りかえる方法が取得できなくて、補講受けることになったんですがねまったく。悔しい。

 

今日はコースを外周するらしいです、

いずれはスラロープやS字や一本橋という項目が追加されるらしいけども、そんなこと今考えなくていいか。

転けたら起こさないとなぁ、コケる前にスピードを加速させてジャイロでコケないテクニックや、エンストしないように半クラッチで乗り越えたり、色々頭を使ってやろう。

 

そいでは、今日も教習行ってきます!!